不妊症の原因について
不妊症の原因には
手首、足首や首、頭蓋骨、内臓等、
全身の歪みからくる骨盤、子宮、卵巣、卵管の捻じれ等、
身体の繋がりからくる影響が原因としてあります。
しかし、歪み以外にも
不妊症特有の自律神経の乱れ、ホルモンバランスの乱れがあります。
自律神経とホルモンバランスはお互いがシーソーの様に
バランスをとっており、どちらかのバランスが崩れるともう片方は
大きくバランスを崩します。
自律神経の乱れ、ホルモンバランスの乱れもとても大事になりますが、
それ以前にホルモンがどうして上手く働けないのか、少し説明させて頂きたいと思います。
そもそもホルモンとはホルモン自体が働いている訳ではなく、ホルモンが細胞に指令をだし、細胞が働きます。
つまり細胞が元気でないと女性ホルモンがいくらでていても、
細胞が新しく生まれ変わる事ができなくなります。
※胃や腸は2日~3日で全て入れ替わり新しい胃や腸に変わっています。
内臓が元気でない限り、着床や、妊娠は困難な状態となります。
※勿論、全身の歪みから卵管が捻じれていれば精子と卵子の
通り道が険しくなり着床も困難となります。
では細胞を元気にするにはどうしたらよいか考える事で、ホルモンバラ
ンスが整い妊娠への確立が高くなります。
当院へきて頂ければ自律神経、ホルモンバランスの乱れ、
そして細胞自体を治す方法を詳しく説明させて頂きます。
不妊症でお困りの方はぜひ一度お越し下さい。
LINEでのお問い合わせ
↓
body
ご希望の治療日、時間を
第一希望、
第二希望をメッセージにて
ご連絡下さい。
例:第一希望〇月〇日13時。
例:第二希望〇月〇日の午後13時~16時の間
